デイトレの手法 無職編

デイトレ

無職のデイトレ手法を公開!これを守ればあなたも無職

 こんにちは、無職です。ブログをデイトレメインに切り替えて、ほんのちょっとですがPVが増えた気がします。この調子で伸ばしていきたいところです。

さて今日は無職がやっている売買の手法を公開します。
皆が同じ手法でやると通用しなくなるでしょうが、場末のブログで無職が公開する手法を真似する方も少ないでしょう。

で、肝心の手法ですが、前提としてツールはSBI証券のマーケットスピード2を使用しています。
1分足を使ったスキャルピングです。

  1. チャートは1分足の平均足と移動平均線3本を表示
  2. インジケータはMACD(DEMA)を使用、パラメータはデフォルト
  3. オシレータはRSIを使用、パラメータはデフォルト
  4. 銘柄は出来高が多ければ何でもよし

RSIのクロスで売買準備(一番早く反応するがダマシも多い)、平均足の色が2本続けて陰線になったら売り、陽線になったら買いのエントリー。
この時、MACDのクロスを確認してから入れればベスト。

MACDは通常のものではなくDEMAを使用するほうが反応が早いです。TEMAもありますが、こちらは早すぎてダマシが多くなる印象。この辺りは自分の好みで使い分けてください。

RSIが敏感すぎて押し目でもクロスしてしまうので、RSIだけでの判断はおすすめしません。
押し目だと平均足も色が変わってしまうので、MACDを目安にするのがいいかと思います。

利確は
MACDのピークアウト(頂点を過ぎる)かクロス(が近かったら)で利確。というルールにしています。

手法だけではダメ、メンタル強化が必須

この手法を遵守できれば大損はないと思うのですが、提唱してる本人が、利確を待てなかったり損切りが遅れたりしているという。

なので、手法の他に、自分なりの売買ルールを整理しています
移動平均線が下げトレンドの時は買いで入らないとか、ヨコヨコの時は入らないとか、ローソク足やインジケータは確定するのを待って判断するとか。→RSIがクロスしそうだなーと思ったら直前でへし折れるとかあるある

そして日々のトレード反省の際に、ルールを守れたかどうか確認しているのですが・・・

まあ結構守れてなくて驚きます。
デイトレ始めて一ヶ月、ルール通りにやることの重要さを体感したはずなのに、後で振り返ると「なんでここで買い?」とか「明らかに買いの場面なのに売りで入ってる?」というのがあります。
そういった取引を減らして手法の精度を上げていけば、おのずと負けなくなるのかなと。

デイトレで生活できるようになるまで、まだ時間がかかりそうです。
以上、無職のデイトレ手法でした。

 本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
あなたの明日が良い一日でありますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました