アフィリエイトをはじめてみよう②

アフィリエイト

そろそろアフィリエイトを進めましょう

 こんにちは、無職です。ここのところデイトレの話が続いていましたが、そろそろアフィリエイトの方も進めていきたいと思います。

前回は、ブログは特化型にしてカテゴリをどうしようとか、アフィリエイトのASPの手順を調べないとという話でした。
本格的に始める前に、まずはこのブログを使って収益化までの手順を確認したいと思います。

まずはGoogle Adsenseにチャレンジ

アフィリエイトといえば、楽天とかAmazon、そしてGoogle Adsenseがメジャー。
今回はGoogle Adsenseの申請をしてみようと思います。

まずは公式ページでadsenseのポリシーを確認。

色々書かれていますが、対象のブログが

という条件を満たしているか、コンテンツがそれなりに揃っているか=1〜2000文字の記事が10記事程度?をチェックされるようです。
また禁止ポリシーというのもあって、下記のようなブログはNGとなっています。

  • アダルト系、ギャンブル系
  • 暴力や犯罪を助長する内容
  • 特定の団体や個人を誹謗中傷する内容
  • どこかのコンテンツのコピー・・・等々

一度審査を通った後でも、禁止ポリシーにひっかかると広告停止になるそうなので気をつけましょう。

うん、前半の条件を満たせているかは措いておいて、後半は大丈夫そうです。

審査に通りやすくなるコツがあるとか

ブログの内容を充実されるのに加えて、他にも審査のポイントがあるとか。
それが下記の3点。

  1. ブログ運営者(プロフィール)の記載
  2. プライバシーポリシーの記載
  3. お問い合わせフォームの設置

今日はこれに対応するとしましょう。

プロフィールの記載

実際にやっていきましょう。
WordPressのホーム画面→「ユーザー」→「プロフィール」でプロフィールを編集します。

プロフィール情報を編集したり、プロフィール写真をアップロードすることが出来ます。
プロフィールの作成が出来たら、次はそれをブログ上に配置していきます。

WordPressのテーマが「Cocoon」の場合ですが
「外観」→「ウイジェット」→「プロフィール」で表示する場所を決めてウィジェットを追加します

今回はサイドバーにウィジェットを追加しました。
そうすると同じ画面の右の方にある「サイドバー」の中に「プロフィール」が追加されていますので、これを編集します。

これで表示できたはず。記事を表示して確認してみましょう。

どーーん!

正しく表示されていました。画像はクアッカワラビー君です。いいですよね、彼。
長くなったので今回はここまでにしておきましょう。

本日の学び

  • Google Adsenseのポリシー
  • WordPressのプロフィール設定
  • クアッカワラビーの生態

 本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
あなたの明日が良い一日でありますように。

コメント

タイトルとURLをコピーしました